最近のこと

2006年7月15日 摂食障害
塾でアルバイトを始めました。
学校はもうほとんどいかなくてもいいので
何かしていないと一日中過食嘔吐になりかねないので…

最近鬱っぽくなることはなくなったし
外に出ることで気分が上がることは
多いのですが

あとは普通の感覚に触れるってのは
大きいと思う
世間の人はそんなに体型のことは
気にしていないし
私は決して太ってないっていう
客観的なもののみかたが
できるようになる

前だったら自分よりも少しでも細い人をみると
まだまだだとか
思ってたけど
やせすぎてるのって
ほんとに美しくないなって
心から思えるようになった

とはいうものの太りたくないってきもちは
ありますが

でも…
予定なかったりするとも−だめ!
サドンデスってかんじ...

摂食障害になったせいで
一体どれくらい大切な時間,お金,人間関係を
失ったかとおもうと
本当に計りしれない

とはおもうもののもしこれをしなかったら
いらいらが募ったりするので
やっぱり必要悪なのかな...
今の私にとっては

来年からは社会人になるしもうそろそろいいかげん
本当に治したい!
やっぱり病院行くしかないみたい
かっぱえびせん!だったらいいんですけどねー
ってだめか。太るもんね。
そうです、過食嘔吐ですよ。暇さえあればしてる気が。
やらなきゃだめなことなんていーっぱいあるのに。
なんか最近うまくはけるようになってやせた?と思い体重はかってみたら37?だった。
去年の冬はだいたい40〜42だったんだけどな。
でもなぜか去年より元気。
去年のほうがあるくのとかも辛かったし。
体がなれたのかな??
あっていうか普通食ほとんど食べてないからだ!!
だいたい一食100?カロリーとかだもん。
それはやせるか。
あとコーヒー依存とかね。
もっともっとやせたいとは思わないけど太りたくはない。
なんでかはわからない。
正直自分の体みて「きもいな」って思うときもある。
魅力ないもん、こんな体。
でもだめ。やせてることがアイデンティティになってしまってる。
どうにかしたい。
どうにもならない。
どうしたらいいの???
朝、昼と食べたのはバナナとおかゆとサラダ、コーヒー。
企業セミナーにいっていたので空腹感はなし。
なのに夜おでんたべたらスイッチオン。
こんにゃくと大根は許せるんだけどちくわがだめだった模様。
そのあとごはん、のり、りんご、ヨーグルト、レーズンパン、クッキーをたべて嘔吐。
書いてみて気づいたけど相当食べてるな。
かなり吐けたけど体重がやっぱり気になる。
でもなんかすっきり。
明日朝が勝負かな。
朝やっちゃうと昼は疲れてできなくても夜してしまうし。
下手すると一日過食嘔吐。
明日はでかける用事あるししたくないな。
以前よりはコントロールできるようになったような気もするけど
ただ単に拒食気味なだけって気もする。
というかなんかぼんやりっていうかなんに関してもやる気がおこらなくなってきてるだけかも。その分食べることさえもやる気がおこらないだけなのかも。
時間だけがすぎていく。
歳だけはとるんだよね。
もうとりあえず就職決まらないかな。
めんどくさいな。

拒食気味?

2006年1月6日 摂食障害
朝体重測ったら増加していて声に出して「ま、いっか」って
いってみたのに(摂食障害の治し方の本にかいてあったw)
だめだった。気になって気になって食べるのがこわくて今日食べたのはりんごとサラダとこんにゃくとコーヒー。
学校の図書館にいってたから空腹感はなかった。
満足感がなくなった分空腹感もなくなりつつあるというかわからなくなってきてしまっている。
食べなくてもいけるかも?とか思ってしまう。
食べたらどうなるかわからないっていう恐怖感もある。
でも夜なかなか寝つけなかった。
寝ても数時間で起きてしまったり。
過食嘔吐するのと食べないのどっちのほうがましかな?
どっちも辛いんだけど。
家にいるとついついしてしまう。
なんかもう癖になってしまっているのかも。
摂食障害が治るってどういうことをいうんだろう??
過食嘔吐しないこと?
でもそれは我慢してたらやっぱり「普通」ではないわけで。
やせ願望がなくなること?
現代社会で生きてる限り難しいだろうな。
日本の現代社会ではやっぱり痩せている=美しいっていう原則?みたいなものがあると思う。
実際、女優さんだってモデルだってアイドルだって痩せてる人多いし。
昨日は過食嘔吐しなかった。主に野菜と果物でお腹を満たしてた。
理由はただ嘔吐するのがめんどくさいって思ったから。
今日はどうだろう?
あと最近気づいたんだけど睡眠って大事だな〜〜
十分な睡眠をとっていると鬱っぽくなりにくいし寝てる=過食嘔吐はできないわけだし。
私これからそうなるんだろう。
大学の後期ももうすぐ始まる・・・

おにぎり1個

2005年4月10日 摂食障害
怖い。
過食のときなら2、3個余裕なのに。
以前ならバイトの休憩時間に1個食べれてた。
でも今はこれさえこわくて食べないかサラダだけ。
拒食傾向にあるのかも。
果物でさえも怖い。
野菜、イモ類以外は大丈夫。
痩せてもがりがりだったら美しくないことなんてわかってる。
頭では。
気持ちが付随してくれない。
学校が始まった。
友達と摂る食事が憂鬱。
飲み会や食事会なんて恐怖でしかないよ。

やさしさ。

2005年3月15日 摂食障害
帰国して家について母はすごくよろこんでくれた。
うれしい。
3月中に4月から3年になって就職活動を始める私のためにスーツをみにいっていっしょにホテルでランチすることになった。
ほんとうれしい。
なのに泣けてくる。
優しい言葉、態度。
気を使ってくれているのが痛いほどわかるから。
そんなことしてくれても結局私過食嘔吐しているし。
そんなことされる価値ないよ、私には。
昨日はお風呂でないて寝る前も泣いて。
涙がとまらなかった。
ごめんね、お母さん。
ごめんなさい。
私こんないい人を苦しめてるね。
一番大好きで一番しあわせでいてほしい人なのに。
私の馬鹿。
大嫌い。
普通になりたい。
あなたの娘にふさわしい人になりたいよ。

母との和解

2005年3月5日 摂食障害
昨日の夜、姉の話をしていて本心をうちあけました。
「姉と会いたいのか会いたくないのかわからない。ただ今は会いたくない。姉を憎んでしまっている自分がいてそれが許せない。」と。
それから姉の育て方の話とかになってあるきっかけで私自身のことについても話せた。
「私はなぜだかわからないが自分の性格が性悪でひねくれまがっているっていうふうにしか思えなくて人に嫌われてなかったとしてもきらわれているがする」と。
「いつみはなされても仕方ないと思っている、お母さんにも、お父さんにも、弟にも。」と。
母は「そんな風に自分を責めてたんだね。」
「わたしあんたが小さい頃「ひねくれまがってる」とか簡単にいってしまって今さらだけど申し訳ない気持ちでいっぱいよ」
とも言ってくれた。
「でもどんなあんたでもお母さんがあんたをみはなすなんてありえない、お父さんも、弟もいっしょだよ。」っていってくれた。
なんか少し分かり合えた気がした。
気分的にすごく楽。
少しずつもとの私をみつけていきたいって思った。
私の中にはすっごく未熟な部分があるけどそれを少しずつ
育てていこうと思う。
ずいぶん回り道したけど私は母からのこのことばがほしかったのかもしれない。
今までとは状況は同じでも(過食嘔吐とかの)精神的には全然違う。
さみしくてたまらないって感情が抑えられてきてるんだと思う。
お母さん、ほんとにありがとう。
大好き!!
明け方体がだるくて起きると37度あった…
なのに過食嘔吐。
夜寝る前からしたくて朝になったらしようと決めていた(苦笑)のでどうしてもしたかった。
原因はやはり姉と母のこと。
お腹すいてないな〜あぁ、ストレス発散したいんだな、自分って思いながら「でもこんなことしてもストレス発散にはならないな」とも思いつつしてしまいました。
その後バイトへも行く私。
タフだな〜〜ww
やっぱり体頑丈です、ほんと嫌なくらい。
きっと「かよわい」女の子には一生なれないんだろうな。
親にも健康面でしんぱいされたことなんてほとんどなくて
小さい頃弟のぜんそくがうらやましかったww
姉ももともと体そんなに強くないんです。
つまり私一人健康優良児だったわけです。
小学校のころ自分の生い立ちをかくし宿題がでて、
母が「食事の偏りのせいで便秘でお腹が腫れて悪い病気だと思って深夜外来で必死になっておんぶして病院に連れて行った」っていう話をその当時(小学校低学年)の私はきいて
「なおのことでもそんなに心配してくれたことあったんだ。」っていってすごくうれしそうにしていたことがあったって最近聞きました。
そんなこともう覚えてないけど小さい頃から親に心配とかされたかったんだと思います。
だから小学6年のときやせて親が過剰に心配したりやさしくしてくれたりするのが内心うれしかった。
やせている=心配の対象っていうのが自分の中でできてしまっているきがする。
そして結局は心配されたい=愛されたいってことなんだろうな…
わたしの「過食嘔吐」と過食嘔吐をいろんなことのいいわけにしてしまうことは病気か甘えか?
前者は病気で後者は甘えなんだろうけど前者が苦しすぎて後者が生まれるなら後者は前者の産物=病気の症状ってことになるんだろうか??
摂食障害って先進国特有の病気らしいけど確かに明日食べるのにも困る人は間違っても自己誘発嘔吐なんてしないよね…
だからある意味贅沢病??
なんてあれこれ考えても仕方ないんだけどね。

こんなことしてて私は人の役に立つどころかたくさんのものを無駄にしてるばかりかむしろ有害なんだろうなって思う。
生きている意味なんてひとそれぞれだろうけど
少なくとも私の基準でみたときにわたしにその価値なんてないきがする。
だからっていっても死ぬ勇気なんてない。
死んだら親を苦しめるしさらに有害かも…苦笑
毎日毎日とっても暗い内容でごめんなさい。
たまには明るい日記も書こうと思います^^
もともとあんまり人とつきあうのうまくはないけど
最近は特にひどい。
仲のいい子でさえ億劫に感じてしまうことがある。
おしゃれはもともと大好きだし友達がきれいなのはうれしい。
でも反面、対抗してるのか、自分もきれいでいなければ「ならない」(MUST!!)っていう観念に脅迫される。
これ以上きれいじゃなくなったら誰も相手にしてもらえなくなるのではないかと思う。
薄っぺらい人間関係なのかもしれない。
何回か書いてるけどいじめられた経験からか人との距離のとりかたがよくわからない。ついつい人の気持ちを先回りして読んでしまったり(勝手に、ネガティブに)よかれと思って自らして疲れてしまったり。
1年生のころは真面目にうけていた授業にもみがはいらなくなった。集中力とか根気とかそういうものが薄れてきている。
脳の老化??
今は痩せていても食べたら太るししかもこの状態がつづいたらほんとに最悪だな…太るはばかになるわで。
もうすぐ3年生。秋には就職活動。
みんなそれなりに考えているみたい。
私は、どうしたらいいんだろう。
私はまだ社会にでる自信がない。
甘えといわれればそうだと思う。
怖い。
こんな生活をしていれるのは学生だからなのかもしれない。
でも就職したくないわけじゃなくて私だって人並みにやっていきたい。
こんなこと願ったってどうにもならないのはわかっている。
でも、お願いです、神様。私が摂食障害、「嘔吐」をしらないころに戻してください。
小さい頃に戻してください。
母に愛されたい。でもこんな歳になって甘えられない。
だから小さい頃に戻りたい。
そうしたらもっとかわいい子どもでいるから。
口答えなんてしないから。
母に愛される子になるから。
母はきちんと育ててくれたと思う。
ただ私に問題があったのだ。
どうして?なぜ?なぜわたしは彼女の子どもなのか?
あんないい母の子でいる資格は私にはない。
両親は心から好きだし尊敬している。
なのにどうして?なぜ私は彼らの子どもなのか??
摂食障害になったのもこんな性格なのも全部私の問題。
同じ両親に育てられた弟はあんなにいい子なのに。
自分が憎い。消えてほしい。消えてしまいたい。
なぜだか私ハイテンションです。
別にいいことなんてあったわけじゃない。
過食嘔吐もあいかわらずしている。
なのに落ち込まない、落ち込めないのか?
落ち込んで落ち込んでうつ状態になるより楽だけど
状況はむしろひどくなってるかもなのに全く落ち込まない。
なんでなんだろう…
今度落ち込むときは前回よりもひどいきがする。
そのときがやってくるのが怖い。
過食嘔吐が習慣化してむしろしないほうがなんか変ってくらい。
わたしにとっての日常。
決して人にはいえないけれど。
何なんだろう、全く原因がわからない。
自分で自分に翻弄されている気がする。
もう、わけわかんないよ、自分。

罪悪感

2005年2月22日 摂食障害
薄れてきている、過食嘔吐に対しての。
なんでだろう…半分あきらめなのかな。
前はするごとに落ち込んでいたのに今はまぁいいかという感じだ。
らくといえばらくなんだけど
こんなんでいいのかなとも思う。
してることにかわりはないけど治すのさえあきらめてしまっているのではないかと思う。
病院にいこうときめてからもう2ヶ月くらいたつ。
学校が終わったら、テストがおわったら…いろいろ言い訳を自分の中でつけて結局いけていない。
正直、病院に予約の電話をするのさえためらってしまう。
なんていえばいいんだろう。
「摂食障害なんですけど」とかいうのかな。
通うなら心療内科のみしてるとこがいいんだけど
そこだとはいるのにも勇気がいる。
でも大きな病院はもういやだ。
実際病院に通ってもすぐに治るというものではないとは思うけど
誰かに話をきいてもらいたいし、
少しでも治す努力をしたいと思う。

ほんとうにどうしたらいいか頭ではわかっているのにできなくてなさけない。
吐きだこどんどんひどくなってるし。
いつもだれかたすけてなんて思ってる。
なんて他力本願的なんだ!!
自分で自分を苦しめて誰か他人に助けをもとめてるなんてなんて
ばかなんだ!!
あぁもうほんとうにどうしよう。
このまま生きている意味があるのかは本当にわからない。
ただ死ぬ勇気もないしわたしが死んだら両親に迷惑をかけてしまう。
だからきっとわたしは待っているのだろう、死を。
いずれやってくる。
ただあとまだ何十年もある。
憎いことに丈夫なわたしの体。
入院さえしたことがない。
拒食症になりきれなくて34キロを下回ったことなんてないし。
元気に過食嘔吐している。
でも精神は確実に病んできている…気がする。

人付き合い

2005年2月21日 摂食障害
苦手だ、特に初対面の人とは。緊張するっていうのもあるけど
作り笑いが苦手だし人との距離感をどれくらいとったらいいのか
よくわからない。
失礼じゃないかとか考えすぎなのかな…><
ずっと女子校だったっていうのもあるのかもしれないけど
男の人もちょっと苦手。でも女性で特に年上の人はもっと気を使う〜〜!!何か根に持ってしかもはっきりいわなさそうな方とかいるんで…
そして何より「人に嫌われたくない」っていうのがあるんだと思うんです。昔、多分中学生の頃、親に「小学生じゃないんだからみんなと仲良くなんて無理なのよ。誰かに好かれてたら何人かには嫌われててもいいのよ」っていわれて唖然としました。
「そっか…」って。わたしはどこかでみんなとなかよく、誰にもきらわれたらだめだって勝手に自分の中でルール化してたのかもって思いました。
何か勝手に自分でルールつくって自分で生きづらくしてることが結構あるみたいです、わたし。
摂食障害の本に「幸せになっていい」ってかかれてるのみたときも唖然としました。どこかでこんなわたしは幸せになったらだめだ、そんな資格はないって思ってたんだと思います。
最近はこれを自分にいいきかせるようにしています…。
カロリー計算とかたべていいものきめてるとかも結局自分で自分につくったルールなわけだしこれを少しずつ崩していけたらこの病気も治るのかもしれないな〜っと思います。
いつも家から5分くらいのコンビニへ過食食材をかい出しに行っています。でもそこのコンビニで中学の同級生がバイトしているんです…なんか気まずいし大量のお菓子とかパンとか買うの恥ずかしい。
だからたまに7分くらいかかるコンビニにもいきます。
てかコンビニたかいな〜〜スーパーいけばいいんだけどスーパーはお菓子の種類がきにいらないwし…
だいたい店員のおばさんがとろくて嫌い。もうどうでもいいから早くしてくれ〜って思う。頭の中はさっさと過食してはかないとってことだけだから。
家にあるお菓子もたべるけど食べだしたらとまらないしそのことで家族に何かいわれれるのが嫌で。

他の方のにっきではよくメニューかかれてますよね。
私はだいたい1000円くらいでパン2,3個、たまにおにぎりも。あとはアイス2,3個、お菓子1袋、ヨーグルト1個、あとは気分によってからあげとかチョコレートとかです。
自分の中でアイスは鉄則かな。前はごはんははきにくかったけどアイスとかヨーグルト食べれば問題なしです。
ただ単にごはんすきってのもあるしw
ただだめなのは麺類。はけるけど、辛い。パスタ系は最悪。
うどんもだめ。そうめんとおそばはまぁまだはけるかな。
てかものをたべるとき、過食嘔吐するときははきやすさだけを考え、普通に食べるときはカロリーだけを気にしてしまっているわたし。
何をたべたいかじゃなくてカロリーとかはきやすさとかしか考えられていません。
こういうとこがやっぱり異常なんでしょう。
休日でかけないときはいつもこうなってしまう。
他にすることがない。
そうじとか勉強とかやらなきゃだめなことはいっぱいあるのはわかってる。
きっと普通の女の子だったら映画見たり音楽聴いたりしてすごすんだろうな。
「昨日なにしてたの?」なんて聞かれるとどきってする。
「何もしてないかも〜ねてたぁ〜笑」とか「ビデオみてたよ」なんてこたえるけどね。
「いっぱいたべてはいてたよ」なんていえるわけないし。
言われた方だってこまるよね…
お昼はおかあさんがつくってくれた三つ葉とあさりの雑炊を食べました。吐かずにすごせてうれしかったのにどうも胃の調子がよくない!!案の定、夜ご飯食べてメロンパン1個とチョコを食べて嘔吐しちゃいました…その後はすっきりしたけど嘔吐なしにすごせなくなってきているのかも。
3月には友達と1週間ほど旅行に出かける予定なので心配です。
夏休みに10日間ハワイに友達といったときは過食も嘔吐もなし、だったんだけど。
絶対ふとると思ってたけど以外にやせて帰ってきました。
過食嘔吐=やせるってわけじゃないのはわかってるんだけどね。
全吐きは難しいしできてもものすごくぐったりしてその後はねることしかできなくなってしまうから。
摂食障害にかかる人は親、特に母親との関係があまりよくないORよくなかったってよく摂食障害の本とかに書いてありますよね。
でもこれ、ある意味ショックでした。
私は中学のころこの病気にかかって心療内科にかかってそのとき先生からこれを聞いたんですけど、その当時の年齢をかもあるかもしれないけど、「なんで?わたしとお母さんの関係はよくなかったの?」とか「兄弟の仲で私だけがお母さんとよくない関係だったの?」と思い、そんなの認めたくありませんでした。
やっぱりお母さんは私にとって1番好きな人だから。
逆になんか自分を否定された気がして。兄弟の仲で母親とうまくやっていけない悪い子、嫌われ者っていわれてる気がしました。被害妄想でネガティブはなはだしいのかもしれないけど。
でも甘えたいしすかれたいのに反抗期ってこともあったのか全く素直になれず逆に「お母さんなんか、きらい」ってなきながらいったこともありました。
心療内科に通うことにも抵抗あったな…。心療内科いったあとに中学校にいくんですけど心療内科にいくと緊張するのかもうぐったり疲れてしまって。
大きな総合病院で「心療内科」に行くのはいやだった。
「内科ですか?」って初診のとききかれて「精神科です」って母親が答えたときの看護婦の表情、今でも忘れられません。
お母さんもそうこたえるのつらかっただろうしそのときの私ははずかしくてたまらなかった…
これも被害妄想かもしれないけど。
自分が摂食障害だなんて友達とかに絶対、いえない。
もちろん、好きな人にも。
でも好きな人には自分をわかってもらいたいんです…
でも嫌われるのはこわすぎる!!だから、いえない。
いつか笑って話せる日がくることを祈っています。

下剤と食欲

2005年2月17日 摂食障害
私は嘔吐だけじゃなくて下剤も使用しています。
下剤を使っておなかがいたくなるとさすがに過食もストップします。
下剤をつかっているせいか普通に食事をできて夕食をはかなかった日、胃腸がだめになっているのか?消化しきれないのか夜中気分が悪すぎて目がさめてしまい、自然に嘔吐してしまうこともあります。自然に嘔吐するのはほんと〜〜〜に辛い。
気分が悪くてたまらなくなるし、吐いた後はそれこそぐったりです。
今は冬だからましだけど夏なんて水分とりまくらないとほんとにきつい。
でも冬は寒さがこたえるんですけどね。
やせていいことなんかあったかな?
確かにもてるようにはなったけど私の好きな人には好きな人がいるしやせたって彼が私のことをすきになってくれるわけじゃない。
洋服を買うのはたのしくなったけどね、特にジーンズ。
前は試着するのいやだったもん。
今はそのブランドの一番小さいサイズとかはいるからそれはうれしくてたまらない。
でもほんとそれくらい。
やせてからも以前も中身がかわってないんだから当たり前か。
悲観的でねたみったらしいわたし。
最低だ。
明るいなんていわれるけどそれは仮面のわたし。
本心にはどろどろと汚いところがあって人をねたんだり見下したりしていると思う。
だから愛されなくて当然だと思う。
私には愛される資格なんてない。
親にも男の人にも友達にも。
だけど、お願い。表面だけでもいいから少しだけでいいから好きでいてください。私を見捨てないで。
一人にされたらさみしくてたまらないよ。
お願い、誰でもいいからわたしのそばから離れないで。
みすてられるのが怖いよ、特に好きな人には。
過食嘔吐。朝からバイトいってさっきかえってきてしてしまいました。
バイトの休憩中におひるごはんとしておにぎり1個たべれるようになったけど少な過ぎるのかな…
でも炭水化物これ以上とりたくないし!!
なんか脚が太くなった気がする…
23インチのデニムがはいるようになりたいなんてやっぱりおかしいのかな。
前なんて28とか27だったのに今は24とか25でもきがすまない…
なんか下っ腹だけがぽこんとでてる。今より体重あったころのほうが出てなかった・・・変なやせ方なんだろうな、やっぱり。
自分の体きもちわるい。。。
でも太るのは怖すぎる!!!!
今日はもう早くに寝てしまおう。
目がさめたらこれは夢で摂食障害なんてなってなかったことになってほしいよ。。。どれだけ現実逃避なんだろ…
Mプルミエのキャミ、かわいいの発見!
バイト代はいったら買おう。
私の頭の中は洋服と食べ物しかないのか…情けない。
わたしどうなっちゃうんだろう。
きっと普通に家庭をもって幸せにすごすっていう平凡?
な夢は叶わないんだろうな。
自らそれとは違った道を歩んでいるのでしょう。
お父さん、お母さんほんとにごめんなさい。
私はほんとうにばかです。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索